3月に植えたじゃがいもが出てきました^_^
投稿者: 園主
-
じゃがいもが出てきました。
-
ブルーベリー園客土完了
ブルーベリー園にするための客土&整地を完了しました。整地した上に防草シートを張ります。
-
ポンプ小屋完成しました
ブルーベリー栽培用のポンプ小屋にしようと物置を買いました。 ネットでとても安かったので買いましたが、組み立て式でしかも精度もあまり良くなく大変でした。でもなんとか完成しました。出来栄えはいいのですがやはり安いだけのことは続きを読む
-
花摘み
毎日、授粉作業に追われています。 開花時期は授粉以外に花摘みもしなくてはいけません。樹の為にも不要な花や実はなるべく早めに取りたいので。 花摘み前 花摘み後
-
授粉作業2日目
虫が花の蜜を吸ってました! 昔は町にハエがいっぱい居たから人工授粉は不要だったそうです。 梨農家の大きな負担の授粉作業は町が綺麗になりハエが消えてしまった為に必要になった作業だそうです。
-
ブルーベリーポンプ小屋作成
ブルーベリーのポット栽培に必要なタンク&ポンプを入れる小屋を作ります!Amazonで買いました! 設計図片手に組み立てます! 四隅の水平を出します。 周りの壁だけ出来ました。 あと屋根付けたら完成です^_^
-
梨の受粉作業が始まりました!
授粉作業が始まりました!最初はにっこりからで新高も少し咲き始めてます!綺麗な白い梨の花です 援農ボランティアさんが受粉作業してくれてます。 梵天を使って丁寧に受粉しています!
-
ブルーベリー畑客土
ブルーベリー畑にするに土を客土しました。農協さんからダンプを借りて、稲城まで土を取りに行きました。一日中ダンプを運転して疲れました?
-
ブルーベリー園
宮崎園では再来年を目標に摘み取りが出来るブルーベリー園を始めます。 今年度は苗木を植えて、灌水設備などのシステムを完成する予定です。 地植えせずにポット栽培する予定なので、今日はポットに土などの資材を入れました。写真の緑続きを読む